出産後初めての人間ドックに行ってまいりました。
正社員だとこういう福利厚生もあるので良いですね。自腹だと50000円程になるのですが、全て払ってもらえるので健康管理に助かります。
さて、簡単な結果を当日いただくのですが、驚きました!10年以上患っていた鉄欠乏性貧血が治っていたのです。
一時は週一で鉄剤を点滴しに通っていたのに…。
出産のおかげです。
出産後、ひどかった生理が軽くなり出血が普通の量になっているのでそのおかげかと!
改めて、出産って凄いなーと。
女性の体は出産するようにできているんですね。出産しないと婦人病にかかる可能性が高まるそうです。
そのせいで今まで異常に出血していたんだろうなと思います。
血のめぐりが良くなって、肩こりも無くなりました。
視力なども裸眼で1.2のまま、まだまだいけそうです。
気になるところといえば身長が縮み、体重もあと二キロ痩せなきゃいけないというところぐらいでしょうか。笑
年々背が縮むって…背筋力を戻さなくちゃですね (^_^;)
骨盤も開いたままのようで、縄跳びのような動きをすると尿漏れしそうなくらい。
トコちゃんベルト、いまさらですがまた巻こうかしら…?!
2016年3月28日月曜日
2016年3月23日水曜日
赤ちゃんの鼻水
娘が珍しく風邪をひき、熱は出なかったものの、鼻水がしばらく続きました。
赤ちゃんの鼻水はお肌が弱いのでティッシュで拭いたりしてはいけないそうです。
ですのでウエットティッシュで毎度拭きました。
その甲斐あり、鼻の下はまったまったく荒れず。
また、後半になると粘り気のある鼻水になってきますが、これはローリング作戦で取り除くのが良いそうです。
早速やってみました。
鼻の下にあてて、鼻水がついたらクルクルクル…
確かにきれいに巻きとれます 笑
小さなことですが、こういったネットの情報はほんと助かります!
※ちなみに一番お安いと思うウエットティッシュはコチラ… 少し小さめですが、量が必要なのでこれで十分使えています。
そんな娘の風邪はとっくに完治したというのに、娘からキツい菌を頂いたわたくしはいまだ完治しておりません。
オマケに乳もまた詰まっております (-_-;)
うむむ…
年齢のせいなのか、産後で筋肉量が落ちているからか、とても寒がりになってしまいました。
乳の詰まりは…チーズやチョコレートのせいなのでしょう。
今回はとてもしぶとく、一週間悶絶しながら潰そうとしていますが白斑は微動だにせず。
明日はたんぽぽコーヒーでも飲んでみようと思います。
娘はいまだに暇さえあれば乳を吸うおっぱい星人。外出先でもセーターの中に入って吸いついています。
こちらはサッカー観戦中 (^_^;)

お風呂の中でもいつも吸い、夜中も何度もおっぱいが無いと泣いてくわえてきます。
いったいいつまで吸うんだろ?と不安にもなりますが、無くなると娘が不安になるだろうと思い、ここはぐっと耐え忍ぼうと思います。
ポチッとよろしくお願いします!

にほんブログ村
赤ちゃんの鼻水はお肌が弱いのでティッシュで拭いたりしてはいけないそうです。
ですのでウエットティッシュで毎度拭きました。
その甲斐あり、鼻の下はまったまったく荒れず。
また、後半になると粘り気のある鼻水になってきますが、これはローリング作戦で取り除くのが良いそうです。
早速やってみました。
鼻の下にあてて、鼻水がついたらクルクルクル…
確かにきれいに巻きとれます 笑
小さなことですが、こういったネットの情報はほんと助かります!
※ちなみに一番お安いと思うウエットティッシュはコチラ… 少し小さめですが、量が必要なのでこれで十分使えています。
★送料無料★[西松屋オリジナル]赤ちゃんのおしりふき おもいやりシート3200枚(80枚*10個*4箱)【チラシ】 |
そんな娘の風邪はとっくに完治したというのに、娘からキツい菌を頂いたわたくしはいまだ完治しておりません。
オマケに乳もまた詰まっております (-_-;)
うむむ…
年齢のせいなのか、産後で筋肉量が落ちているからか、とても寒がりになってしまいました。
乳の詰まりは…チーズやチョコレートのせいなのでしょう。
今回はとてもしぶとく、一週間悶絶しながら潰そうとしていますが白斑は微動だにせず。
明日はたんぽぽコーヒーでも飲んでみようと思います。
娘はいまだに暇さえあれば乳を吸うおっぱい星人。外出先でもセーターの中に入って吸いついています。
こちらはサッカー観戦中 (^_^;)

お風呂の中でもいつも吸い、夜中も何度もおっぱいが無いと泣いてくわえてきます。
いったいいつまで吸うんだろ?と不安にもなりますが、無くなると娘が不安になるだろうと思い、ここはぐっと耐え忍ぼうと思います。
ポチッとよろしくお願いします!
にほんブログ村
1歳2ヶ月、3度目の動物園
娘は動物が大好きなので、ふたりで動物園に行ってきました。
前回まではパパも一緒でしたが、休日は混むのでふたりきりで 笑
一番のお目当てのパンダ

おっと違った、こちらはいつも遊んでいるパンダでした。
本物はコチラ

ちょうどお食事風景も見ることができました。

いつもパンダの絵やぬいぐるみなどを見ると「パン~♡」と喜ぶ娘。
この日も嬉しそうに見ていました。
が、やはり渋いセンスの我が娘。
パンダよりも夢中になるものが現れました。

それは ホロホロ鳥 というそうで…
前にいた若いカップルが、
「なにこれ?キンモッ!!」
と叫んだ鳥です。
( ̄ー ̄;)
娘よ、君のセンスはいつも個性的で…いいと思う…
母は支持しますよ~
ポチッとよろしくお願いします!

にほんブログ村
前回まではパパも一緒でしたが、休日は混むのでふたりきりで 笑
一番のお目当てのパンダ

おっと違った、こちらはいつも遊んでいるパンダでした。
本物はコチラ

ちょうどお食事風景も見ることができました。

いつもパンダの絵やぬいぐるみなどを見ると「パン~♡」と喜ぶ娘。
この日も嬉しそうに見ていました。
が、やはり渋いセンスの我が娘。
パンダよりも夢中になるものが現れました。

それは ホロホロ鳥 というそうで…
前にいた若いカップルが、
「なにこれ?キンモッ!!」
と叫んだ鳥です。
( ̄ー ̄;)
娘よ、君のセンスはいつも個性的で…いいと思う…
母は支持しますよ~
ポチッとよろしくお願いします!
にほんブログ村
電気圧力鍋は強い味方!
三寒四温といいますが、ほぼほぼ寒さを感じている3月…
とはいえ、4月から保育園が始まってしまうので毎日忙しく娘とお出かけしまくっております!
今月半ばは娘が風邪をひき、それをうつされ親子揃ってかなり鼻水に苦しみました。
遊びと家事に忙しいので、風邪だからと言って寝てもいられないと買ってしまいました、電気圧力鍋。
これ、当たりです 笑
今まではガスの圧力鍋を使用していたのですが、ガスだと
お酒やみりんが先に入れられない
火加減や圧力を気をつけないと野菜が溶けてしまう
あの音が怖い
などなど、少しビビっちゃうんですよね。
結果、なかなかそばを離れられなかったりしたのですが、電気圧力鍋は炊飯器のハード版といったところなので放っておいたら出来上がりというすぐれものです。
調理の間にわんちゃんの散歩だって行けちゃうのです。
お風呂だって入れます!
離乳食も12~15分で出来上がるので、もっと早く買っときゃ良かった。
今ではなんでもこちらに放り込んで味付けしない状態で娘に取り分け、大人たちの為に味付けをして追加熱を数分しています。
とても楽ちん (^^♪
たいていのものは20分以内で出来上がります。
カレーに始まり、ぶり大根や小豆を炊いたり、具だくさんスープやヘルシー麻婆茄子まで色々と作ってみました。
どれもこれも娘の分を取り分けてから味付け。
娘も食べやすいのでパクパクいってます ( ´∀`)
これが一番楽になったところですね。べえーがないのは助かります。
また、野菜スープは野菜のエキスが存分に出るので離乳食にはもってこいですね。
手羽元も20分で軟骨もホロホロになりました。
もうすぐ職場復帰なので、これを駆使してなんとか手早くやっていこうと思います。
※とりあえずわからないときは20分にしています 笑

ポチッとよろしくお願いします!

にほんブログ村
とはいえ、4月から保育園が始まってしまうので毎日忙しく娘とお出かけしまくっております!
今月半ばは娘が風邪をひき、それをうつされ親子揃ってかなり鼻水に苦しみました。
遊びと家事に忙しいので、風邪だからと言って寝てもいられないと買ってしまいました、電気圧力鍋。
【送料無料】ワンダーシェフ 電気圧力鍋4L e-wonder GEDA40 [GEDA40] |
これ、当たりです 笑
今まではガスの圧力鍋を使用していたのですが、ガスだと
お酒やみりんが先に入れられない
火加減や圧力を気をつけないと野菜が溶けてしまう
あの音が怖い
などなど、少しビビっちゃうんですよね。
結果、なかなかそばを離れられなかったりしたのですが、電気圧力鍋は炊飯器のハード版といったところなので放っておいたら出来上がりというすぐれものです。
調理の間にわんちゃんの散歩だって行けちゃうのです。
お風呂だって入れます!
離乳食も12~15分で出来上がるので、もっと早く買っときゃ良かった。
今ではなんでもこちらに放り込んで味付けしない状態で娘に取り分け、大人たちの為に味付けをして追加熱を数分しています。
とても楽ちん (^^♪
たいていのものは20分以内で出来上がります。
カレーに始まり、ぶり大根や小豆を炊いたり、具だくさんスープやヘルシー麻婆茄子まで色々と作ってみました。
どれもこれも娘の分を取り分けてから味付け。
娘も食べやすいのでパクパクいってます ( ´∀`)
これが一番楽になったところですね。べえーがないのは助かります。
また、野菜スープは野菜のエキスが存分に出るので離乳食にはもってこいですね。
手羽元も20分で軟骨もホロホロになりました。
もうすぐ職場復帰なので、これを駆使してなんとか手早くやっていこうと思います。
※とりあえずわからないときは20分にしています 笑

ポチッとよろしくお願いします!
にほんブログ村
2016年3月17日木曜日
鼻詰まりとおっぱいの詰まり
先週から娘と風邪で鼻詰まりに苦しみ、おまけにおっぱいもまた詰まりダブルパンチ。
いまだに授乳回数は減らず、ことあるごとに吸いついてくる娘。
夜中は特にひどく、三時頃からはほぼ一晩中吸いついています。
おっぱいもまだ出ているようで、詰まることもしばしば。
体質のせいなんだろうけど、できれば職場復帰までにやめたいけれど~精神安定剤みたいなものだからと聞くのでやっぱり卒乳まで頑張ろうかなと…
しかし前途多難。
吸われてる今ですらこんなに詰まるのに、10時間近く吸われない状態で大丈夫かしら?
昼休みにトイレで搾ろうとは思っていますが、想像するだけで恐ろしいです。
いまだに授乳回数は減らず、ことあるごとに吸いついてくる娘。
夜中は特にひどく、三時頃からはほぼ一晩中吸いついています。
おっぱいもまだ出ているようで、詰まることもしばしば。
体質のせいなんだろうけど、できれば職場復帰までにやめたいけれど~精神安定剤みたいなものだからと聞くのでやっぱり卒乳まで頑張ろうかなと…
しかし前途多難。
吸われてる今ですらこんなに詰まるのに、10時間近く吸われない状態で大丈夫かしら?
昼休みにトイレで搾ろうとは思っていますが、想像するだけで恐ろしいです。
2016年3月13日日曜日
1歳2ヶ月 できるようになったこと
すくすく成長しているわが子。
目があった時の表情も色んな表情が出るようになってきました。
最近は「抱っこ!」と言えるようにまで。
アンパンマンも、パンパンパンからたまにアンパンマンと言えるように 笑
テレビが大好きで、ユーチューブをテレビでかけているんですが、いないいないばあのおかげで乾杯やくるくる回ったりもできるようになりました。
最近は以前よりまして外面が良くなり、見知らぬ人にバイバイしたり、お辞儀をしてありがとうノ仕草をしたり、はたまた私の友人たちにはにこにこのポーズなどをして愛想をふりまきます。
目があった時の表情も色んな表情が出るようになってきました。
最近は「抱っこ!」と言えるようにまで。
アンパンマンも、パンパンパンからたまにアンパンマンと言えるように 笑
テレビが大好きで、ユーチューブをテレビでかけているんですが、いないいないばあのおかげで乾杯やくるくる回ったりもできるようになりました。
最近は以前よりまして外面が良くなり、見知らぬ人にバイバイしたり、お辞儀をしてありがとうノ仕草をしたり、はたまた私の友人たちにはにこにこのポーズなどをして愛想をふりまきます。
2016年3月6日日曜日
地味ーにひな祭り
ひな祭りを迎え、おや?初節句ではなかった…と気づきました 笑
昨年は産まれたばかりで、きっと乳腺炎になりかけたり、娘の体重の増加を気にしたりとバタバタしていた頃だったような。
そんなこんなで今回が初めてのお祝い。
と言っても、特に何かしたわけではなく、地味に小さな小さなうさぎのお雛様を飾って、ちらし鮨と三色チーズケーキを作りました。
娘のお寿司にはすし酢を使わず、チーズケーキの三色もトマトと青のりを使いお砂糖控えめに。

そしてお正月に着せたなんちゃって着物を着せ…ても、いつもの感じ。
わんちゃんもやや呆れ顔です (^_^;)

まあ、楽しけりゃいいでしょう。
翌日、チーズケーキのおかげで久しぶりに私の乳は詰まりました…
やはり乳製品、特にチーズの食べ過ぎは授乳中は良くないですね。
まだまだ卒乳しそうにないオッパイ星人なので、もうしばらくトラブルは続きそうです。
仕事始まったら大変だろなぁ…
昨年は産まれたばかりで、きっと乳腺炎になりかけたり、娘の体重の増加を気にしたりとバタバタしていた頃だったような。
そんなこんなで今回が初めてのお祝い。
と言っても、特に何かしたわけではなく、地味に小さな小さなうさぎのお雛様を飾って、ちらし鮨と三色チーズケーキを作りました。
娘のお寿司にはすし酢を使わず、チーズケーキの三色もトマトと青のりを使いお砂糖控えめに。

そしてお正月に着せたなんちゃって着物を着せ…ても、いつもの感じ。
わんちゃんもやや呆れ顔です (^_^;)

まあ、楽しけりゃいいでしょう。
翌日、チーズケーキのおかげで久しぶりに私の乳は詰まりました…
やはり乳製品、特にチーズの食べ過ぎは授乳中は良くないですね。
まだまだ卒乳しそうにないオッパイ星人なので、もうしばらくトラブルは続きそうです。
仕事始まったら大変だろなぁ…
2016年3月2日水曜日
外出時には危険がいっぱい。
娘の流行りはテレビのいないいないばぁと階段。
午前中はテレビの画面でユーチューブのいないいないばぁを観まくっています。
お気に入りは わーお と ひよこ音頭。
キャハハハっと喜んでます。
そしてお出かけのときは決まって階段昇り降り。
手を持ってあげないと危ないので、こちらはなかなか大変です (^_^;)
娘の体力消耗と、育休中にできるだけ外の世界を見せてあげたいという思いで、ほぼ毎日お出かけしているのですが、外出時は危険がいっぱい。
想定していないことばかりです。
レジではレジカゴの隙間に指を入れようとしているときにスライドされたこともありました。
そんなことまでお店の方は見てませんものね。
その時は間一髪、寸前で手をはらったので大丈夫でした。
子供を好きでない店員さんは手厳しく、今日は花の枝先が娘の目に当たりそうになりました。
娘に手を取られて数個をカートからレジ台に下ろせなかったことが気に触った様子でした。
「そちらは違うんですか?」と言われ、娘をつかまえて抱えながら下ろしましたが、いつもは親切な方ばかりなので私も甘えてしまっていたようです。
お出かけ時は大抵おばあさんくらいの年代の方に優しい声をかけてもらえるのですが、時々30~40代の女性に嫌な対応をされることがあり、とても悲しくなります。
一度、温泉の湯船の中で物凄い形相で見られたことがありました。
もしかすると子供が欲しくて悩んでる方だったのかな?私がとても楽しそうにしてたのが悪かったのかな?などと色々考えました。
そうだったとしたら、本当に申し訳ないことをしたなと思います。
私も一度流産を経験しており、それはそれは辛かったです。
いや、もしかしたら、こんなオムツも取れてない赤ん坊を入れるか?非常識な奴だ!と思ってたのかも?
水中では圧が栓になって出ないそうですが… それも本当かどうかちょっぴり怪しくもありますが。
真相はわかりませんが、いずれにせよ幸せで頭がおかしくなってることには変わりないので、今後はひっそりと浮かれようと思います。
ほんと、このご時世の子育ては難しいですね。
子供の声が騒音とみなされ、新しい保育園が開園できなくなったというニュースがあったくらいですもんね。
我が子のこれからを考えると少し不安になる時があります。
どうか幸せな人生が送れますように…
愛するやんちゃ娘ちゃん。
昨日からしゃもじが無いなーと思ってたら、こんなところに。

そんなオモシロおかしいところも好きだよ。
ポチッとよろしくお願いします!

にほんブログ村
午前中はテレビの画面でユーチューブのいないいないばぁを観まくっています。
お気に入りは わーお と ひよこ音頭。
キャハハハっと喜んでます。
そしてお出かけのときは決まって階段昇り降り。
手を持ってあげないと危ないので、こちらはなかなか大変です (^_^;)
娘の体力消耗と、育休中にできるだけ外の世界を見せてあげたいという思いで、ほぼ毎日お出かけしているのですが、外出時は危険がいっぱい。
想定していないことばかりです。
レジではレジカゴの隙間に指を入れようとしているときにスライドされたこともありました。
そんなことまでお店の方は見てませんものね。
その時は間一髪、寸前で手をはらったので大丈夫でした。
子供を好きでない店員さんは手厳しく、今日は花の枝先が娘の目に当たりそうになりました。
娘に手を取られて数個をカートからレジ台に下ろせなかったことが気に触った様子でした。
「そちらは違うんですか?」と言われ、娘をつかまえて抱えながら下ろしましたが、いつもは親切な方ばかりなので私も甘えてしまっていたようです。
お出かけ時は大抵おばあさんくらいの年代の方に優しい声をかけてもらえるのですが、時々30~40代の女性に嫌な対応をされることがあり、とても悲しくなります。
一度、温泉の湯船の中で物凄い形相で見られたことがありました。
もしかすると子供が欲しくて悩んでる方だったのかな?私がとても楽しそうにしてたのが悪かったのかな?などと色々考えました。
そうだったとしたら、本当に申し訳ないことをしたなと思います。
私も一度流産を経験しており、それはそれは辛かったです。
いや、もしかしたら、こんなオムツも取れてない赤ん坊を入れるか?非常識な奴だ!と思ってたのかも?
水中では圧が栓になって出ないそうですが… それも本当かどうかちょっぴり怪しくもありますが。
真相はわかりませんが、いずれにせよ幸せで頭がおかしくなってることには変わりないので、今後はひっそりと浮かれようと思います。
ほんと、このご時世の子育ては難しいですね。
子供の声が騒音とみなされ、新しい保育園が開園できなくなったというニュースがあったくらいですもんね。
我が子のこれからを考えると少し不安になる時があります。
どうか幸せな人生が送れますように…
愛するやんちゃ娘ちゃん。
昨日からしゃもじが無いなーと思ってたら、こんなところに。

そんなオモシロおかしいところも好きだよ。
ポチッとよろしくお願いします!
にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)